今日はスペインのワインコインで買えるおすすめのプチプラコスメを紹介したいと思います。
スペインのプチプラコスメはどこで買える?
スペインに店舗をもつ大手スーパーマーケットでは自社コスメに力をいれています’
- Mercadona メルカドーナ スペインで1,632 店舗を展開する超大手スーパーマーケット。プライベートブランドが非常に充実していて日本でいうマックスバリューのようなイメージ。
- Lidl リディルスペインで500店舗以上を持つドイツのチェーン店。ヨーロッパではすでに20か国以上で事業を展開しています。
のプチプラ化粧品は安さと品質の高さからスペイン女子にも大変人気があります。
スペイン 最大手スーパーマーケット・メルカドーナで人気の激安プチプラ・コスメ
スペインが誇るスーパーマーケットメルカドーナのコスメコーナーでスペイン女性から圧倒的に支持を受けている商品はこれだ!<スキンケア編>
スペインのコスメブロガーの間でもメルカドーナの商品はコスパ良すぎ!といつも話題になっています。
スペインに滞在しているならメルカドーナのスキンケア・コスメは必ずチェックしてみてください。掘り出しものがきっと見つかります!
路面店があるプチプラコスメKIKOの紹介はコチラ
メルカドーナ・プチプラコスメ SISBELA アンチエイジング フェイシャルクリーム 5.00€ (約620円)
このフェイシャルクリームがバカ売れしている理由は60€で販売されているALAINのアンチエイジングクリームとほぼ同じ成分が含まれているからです。
注目すべき成分はパッケージにも大きく記載されているRNAとDNA。
メルカドーナコスメSISBELA成分
RNA: アンチエイジングケア 保湿成分にあふれ潤いをお肌に閉じ込めます
DNA: 肌細胞を活性化させて若々しい肌を保ちます
数年前に60€のフェイスクリームが5€で買える!とこのクリームが新聞ELPAISや新聞vanguardia で掲載された時期にメルカドーナではこのフェイシャルクリームはもちろん完売、ひと月でなんと40,000個売り上げたそうです。
私も流行りにのって使ってみたところ、匂いもテクスチャーも良し、保湿力も高しですっかり気に入ってずっとリピートしています。これがたった5€だなんて、スペインありがとう。
今でも品薄の状況が続いているため見つけたら即買い!お土産にも最適です!
メルカドーナ・プチプラコスメ SISBELA アンチエイジング アイクリーム 4.50€ (約550円)
SISBELAブランドのアイクリームもおすすめです。数か月ずーっと在庫切れが続いていたのですが、最近パッケージリニューアルして戻ってきました!
4.50€とプチプラなのにちゃんとスパチュラがはいっているのがありがたい。
メルカドーナ・プチプラコスメ SISBELA アンチエイジング 美容液 5.00€ (約620円)
リニューアルと共にSISBELAシリーズに新製品が登場しました。こちらの美容液です。
テクスチャーはさらっとしていて瑞々しいので朝のケアに使うと良さそうです。
少しだけ匂いが気になるかもしれませんが、海洋コラーゲンがたっぷり入った美容液はお肌をもっちりさせてくれます。
またSISBELAシリーズはネッククリーム5€もあります。おろそかにしがちなネックケアもプチプラだったら続けられそう。
メルカドーナのSISBELAシリーズをコンプリートしても20€でおつりがきます。なんというコスパのよさでしょう!
これは本当に満を持しておすすめできるアイテムです。
スペイン旅行中にホテルで使うも良し、お土産に買うも良しです。
このSISBELAシリーズは値段を気にせずたっぷり使えるし、安い化粧品にありがちなツーンとする匂いもなく、使い心地もとってもいいのでデイリーケアに本当におすすめです!!
これで化粧水があれば完璧なのですが、残念ながら化粧水を使う文化がスペインにはないため商品化されていません。
スペイン発コスメブランド3inaも個性的でかわいいのでおススメです
-
-
スペイン発のプチプラ・コスメブランド【3INA(ミーナ)】日本未発売でお土産に最適な化粧品
パッケージが可愛いスペイン発のプチプラ・コスメブランド【3INA(ミーナ)】日本未発売なのでお土産にしたら絶対喜ばれるはず! スペイン発のブランドなのにスペイン店舗はあまり多くありません。スペイン土産 ...
メルカドーナ・プチプラコスメ アンチエイジング 集中美容液(7日分) 1.50€ (約180円)
この美容液は1日1個×7日分となっていて、夜のスキンケアに使用するタイプ。黄色のパッケージのアラフォー用はQ10入りでシワやたるみを防いでくれて、バオバブオイルがハリを復活させてくれます。
ヨーロッパは乾燥しているので旅行中にお肌の乾燥が気になる人にもおすすめ。
赤色のパッケージはアラフィフ用でリフトアップ成分がたっぷり。プチプラでかさばらないのでお土産にもぴったり。
メルカドーナ・プチプラコスメ ミセラーウォーター 3.20€ (約400円)
メルカドーナ・プチプラコスメ アイ&リップメイクリムーバー 2.15€ (約260円)
メルカドーナ・プチプラコスメ 化粧水 1.30€ (約160円)
そして毎日使うメイク落としですが、これもメルカドーナアイテムは優秀です。
スペインではメイク落としはミセラーウォーターを使ってふき取るという人が圧倒的に多いです。
私も日本ではオイルクレンジングを定番としていましたが今はすっかりふき取り派です。
普段のメイクならミセラーウォーターだけで十分ですが、しっかりとアイメイクをした日は先にこの2層式のアイ&リップメイクリムーバーでアイメイクを拭いてからミセラーウォーターでふき取りをしています。
メルカドーナのミセラーウォーターはとても品質が高いのでコスパ最強です。
旅行でスペインに来た時にはぜひ使ってみてもらいたいです。
スペインでは化粧水をつける文化はありません。なぜならミセラーウォーターが化粧水の役目も果たしてくれるから。
そのため化粧水はほとんど売っていません。売っていたとしても結構なお値段がします。
日本人的には顔や体にバシャバシャと化粧水を使いたい時もありますよね。そんな時に役立つのがこちらのメルカドーナ化粧水。
たっぷり400ml入ってお値段約160円です。ハトムギ化粧水よりもっとプチプラです。
保湿用の化粧水ではないので、お肌をさっぱりさせたい時に使用してくださいね。夏場に特におススメです。
-
-
スペインの定番メイク落としクレンジング水(ミセラーウォーター)コスメ好きが多い日本で流行ってないのが不思議でしょうがない
日本でも近いうちに爆発的にヒットするに違いない!スペインの女性はメイク落としにはクレンジング水(ミセラーウォーター)を使うのが定番。メイク落としだけでなく、洗顔代わりに使える便利アイテムのミセラーウォ ...
スペインが誇るスーパーマーケットメルカドーナのコスメコーナーでスペイン女性から圧倒的に支持を受けている商品はこれだ!<メイクアップ編>
メルカドーナ・プチプラコスメ リキッドファンデーション 5.50€ (約680円)
お肌にピッタリフィットして朝塗って夜まで崩れないのが特徴のファンデーション。
エスティ―ローダーのdouble wearファンデーション(30€)とほぼ同じ!!と、スペインブロガーの間でもっぱらの評判です。
しかもすごく伸びがいいので、1回のお化粧で使う量はごく少量。コスパよすぎ!
欧米人とアジア人では肌の色が違うのでファンデーションはなかなか手が出しにくいアイテムですが2色買いして色を混ぜるのもアリ。
プチプラだから2個買いしてもたったの11€。お財布に優しい優秀アイテム。
メルカドーナには他にもリキッドファンデーションやパウダーファンデーションなどたくさんの種類が売っていますが、狙うはこのFijoのファンデーションなのでお間違いないように!
-
-
スペインの定番メイク落としクレンジング水(ミセラーウォーター)コスメ好きが多い日本で流行ってないのが不思議でしょうがない
日本でも近いうちに爆発的にヒットするに違いない!スペインの女性はメイク落としにはクレンジング水(ミセラーウォーター)を使うのが定番。メイク落としだけでなく、洗顔代わりに使える便利アイテムのミセラーウォ ...
メルカドーナ・プチプラコスメ ボリュームマスカラ 黒色 3.65€ (約450円)
この小さめヘッドのブラシを見るとこれでボリュームアップ?と首をかしげたくなるかもしれませんが、この小さめヘッドのマスカラひと塗りでいきなり漆黒のボリュームまつ毛に変身。
ほんとにひと塗りで濃いまつ毛に大変身!
人によっては、ちょっと落ちやすいということもあるのがマイナスポイントですが小さめブラシのため下まつ毛にも塗りやすいですよ。
たったの3.65€でこのクオリティーとはスーパーマーケットコスメをあなどるなかれ!
コスパ抜群のまとめ買い必須アイテムです!
メルカドーナで一番売れてるアイテムはこのマスカラで決まりです。
メルカドーナでは他にも5種類程度のマスカラがありますが、迷わずこの金色パッケージのマスカラを手にしてくださいね。この金色のマスカラがボリューム&黒色です
メルカドーナ・プチプラコスメ ウォータープルーフ アイライナー 3.50€ (約430円)
スペイン女子メイクの基本はアイラインをピンと跳ね上げるキャットアイ。それに欠かせないアイライナーはこのメルカドーナのウォータープルーフが大人気。
スペイン女子の化粧ポーチをチェックしたら8割ぐらいこのアイライナーが入っているのではないでしょうか?
ヨレにくいので細いラインを書くのにもピッタリ。財布に優しいプチプラなので毎日使えます。
メルカドーナ・プチプラコスメ ティントリップ 3.50€ (約430円)
スペイン版ティントリップ。色持ちがいいとスペイン女子に大人気です。
このプチプラティントリップ海外ならではの明るめの色が揃っています。旅行中にいつもとは違った色を試してみるもよしお土産に買って帰るのもよし。
メルカドーナ・プチプラコスメ ハンドクリーム 1€ (約120円)
こちらはバラマキお土産として鉄板のハンドクリーム。たったの1€です!
10本買っても10€(約1250円)です。
プチプラなのにピンクとシルバーのパッケージはロクシタン風で高見えなのが嬉しい。
会社や学校のお友達へのバラマキお土産にピッタリですね。
桜の香りなので”日本の花”という記載が入っているのもネタの一つとしてアリ。
1本125円なのでとりあえず多めに買っておいて損はなし。お土産買い忘れたーって時にも役に立ちます。
メルカドーナ・プチプラコスメ アンチセルライトクリーム 3.00€ (約370円)
お腹やお尻のセルライト対策におすすめなのがこのアンチセルライトクリーム。お値段たったの3€。
フェイシャルクリームにはお金をかけてもアンチセルライトはお手頃価格で済ませたいという人にも最適。
プチプラだから毎日たっぷり使えます。
メルカドーナ・プチプラコスメ メンソールフットスプレー3.95€(約490円)フットジェル2.5€(約300円)
フットケアアイテムもプチプラで揃うメルカドーナ。薬局でフットケアアイテムを買おうとすると倍以上のお値段です。
素足になる夏はもちろん、ブーツを履く冬もこのフットスプレーが大活躍。タイツの上からでもスプレーできちゃいます。
メルカドーナ・プチプラコスメ フットパウダー2.00€(約250円)
夏場におすすめしたいのがこのデオドラントパウダー。ベビーパウダーのような使いこごちで消臭効果バッチリですよ。
メルカドーナ・プチプラコスメ コットン 0.95€ (約110円)
スペインで上質なコットンを見つけるのはなかなか難しいのですが、このメルカドーナのコットンは大きさも柔らかさもお値段もバッチリの優秀アイテムです。
メルカドーナコットンを使ったら他のコットンはもう使えません。化粧落としには大きいサイズのコットンがおすすめ。
スペイン プチプラコスメ メルカドーナ おまけアイテム
記憶力アップ お助けカプセル 3.10€ (約380円)
ちょっとおもしろい商品を発見。このカプセルは記憶力をアップしてくれるというもの。ビタミンB12 と亜鉛が含まれています。効果の程は分かりませんが、忘れっぽくなっている上司へのお土産など話のネタにぜひおひとつどうぞ。
スペイン プチプラコスメが買えるスーパー メルカドーナの場所
バルセロナにはメルカドーナは170店舗以上ありますが、観光客が集まるカタルーニャ広場やランブラス通りには店舗はありません。
旅行でバルセロナにきてメルカドーナに行きたい場合おすすめの店舗は下記3つ。
いずれも駅から歩いてすぐです。
- Gran Vía de Les Corts Catalanes, 374 08015 Barcelona(スペイン広場 arenasショッピングセンター内)
- C/ Consell de Cent, 366 08009 Barcelona (L4 Girona 駅前)
- C/ Mallorca, 1-23 C/ Tarragona, 177-181 08014 Barcelona (サンツ駅近く)
営業時間は9:00~21:30
arenasショッピングセンターの店舗のみ10:00~22:00
-
-
スペインバルセロナ旅行アウトレットモール(ロカビレッジ)結論:アウトレットは行った方がいい
バルセロナ郊外にあるアウトレットモール・ロカビレッジはカタルーニャ広場近くのシャトルバス乗り場から約40分。 先日初めて行ってみましたがもっと早く行ってみればよかった! (注意:2020年4月からシャ ...
-
-
スペインお土産の定番エスパドリーユ バルセロナのおすすめエスパドリーユ専門店3店舗+α
素足ではけるペタンコ靴エスパドリーユは一足もっていると夏場のお出かけにとっても便利。そのままはいてもいいし、かかとを踏んでスリッポンスタイルではいてもよしの万能靴です。 スペイン・フランスの国境あたり ...
-
-
スペイン バルセロナ旅行 一時荷物預け【コインロッカー】情報2020年1月更新
バルセロナの一時荷物預けコインロッカーといえばカタルーニャ広場すぐのLOCKER BARCELONAが日本のコインロッカーと似ていて一番使い勝手がよくスーツケースサイズでもお値段は14.00€12.6 ...
-
-
スペイン発 飲む日焼け止めへリオケア(HELIOCARE)で夏も冬もお手軽にシミ紫外線対策
スペイン産の優秀な日焼け止めへリオケアシリーズの中で特におすすめはカプセルタイプの飲む日焼け止め。たくさんの日本の美容クリニックでも紹介されている商品のへリオケア。 体の中からシミ紫外線対策できる珍し ...
-
-
スペイン バルセロナ【おすすめレストラン】Taktika Berri バスク料理
バルセロナには当たり前ですがスペイン料理屋さんがたくさんあります。 中心部に行けば行くほど観光客向けの高くて味はまぁまぁという店が多いです。地元の人に言わせるとランブランス通りでご飯を食べるなんてあり ...