バルセロナ【レストラン・カフェ】情報
あわせて読みたい
barcelona_happydays
あわせて読みたい
2020/8/5
スペインと言えばワイン!!というイメージが強いですが、最近ではクラフトビール人気がじわじわ高まっていてバルセロナにもクラフトビールを楽しめる店が増えてきました。 今回紹介したいお店はMikkeller ...
2020/2/16
バルセロナ旅行で一度は必ず訪れる場所のひとつといえば、カタルーニャ広場前にあるデパート エルコルテイングレスです。 デパ地下のスーパーや薬局やグルメコーナーで買い物を楽しむのが定番ですが、実はこのデパ ...
2020/1/15
バルセロナには数多くのバル・タパス屋さんがありますが、アクセス良し味良しのタパス24はおすすめです。ランブラス通りなど観光客が多く訪れるお店では味は期待できません。せっかくのバルセロナ旅行、なるべく美 ...
2019/12/23
バルセロナに夜遅く到着した場合食事場所に困りますよね。カサバトリョのすぐ近くにあるVinitusヴィニトゥスであれば25:00までオーダーが可能です。また注文してから食事が出てくるのも早いのでサクッと ...
2019/11/27
スペインバルセロナで美味しいクロワッサンといえばHofmann(ホフマン)が有名だし私も大好きです。先日天気のいい日にサグラダファミリアを見に行ったあとサンパウ病院に向かう途中に入ったカフェのクロワッ ...
2019/11/27
バルセロナで一番美味しいクロワッサンの店と言われているHofmann(ホフマン)ボルン地区にしか店舗がないと思っていたら、なんとグラシア地区にHofmann(ホフマン)のミシュランレストランとカフェが ...
2019/7/25
バルセロナはスペイン料理が美味しいのはもちろんですがイタリアンもレベルが高い。今日はイタリア人がオーナーの何を食べても美味しいイタリアンレストランNAPOLETANID.O.Cをご紹介します。 スペイ ...
2019/7/23
観光スポットで手近なカフェに入ろうとすると混み合って騒がしかったりしますよね。 ゆっくりとお茶を飲みたくてもなかなかいいカフェがみつからないという人にぴったりの隠れ家的カフェを紹介します。 バルセロナ ...
2019/11/16
スペインの知人に勧められたバルセロナ大学の隣にあるレストラン【La Flauta】 安い、早い、旨い、お腹いっぱいと4拍子揃ったレストランです。 バルセロナでランチ La Flauta Menu de ...
2019/9/18
バルセロナには当たり前ですがスペイン料理屋さんがたくさんあります。 中心部に行けば行くほど観光客向けの高くて味はまぁまぁという店が多いです。地元の人に言わせるとランブランス通りでご飯を食べるなんてあり ...
2019/11/3
スペインのカフェのメニューを見るとコーヒーだけでいろんな種類があります。そして何が違うのかよくわからない。。ということで調べてみたのでよかったら注文の参考にしてみてください。 スペインカフェで注文でき ...
2019/11/16
美味しいと評判なのですでに知っている人も多いと思いますが、日本人シェフ宮崎健太さんのスペイン料理の店「Cuina de K.M.」 本当に美味しくてランチのコストパフォーマンスのよさは今まで食べたレス ...
Copyright© バルセロナ オトナ留学記 , 2021 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.