スペインと言えばワイン!!というイメージが強いですが、最近ではクラフトビール人気がじわじわ高まっていてバルセロナにもクラフトビールを楽しめる店が増えてきました。
今回紹介したいお店はMikkellerというデンマークの大手クラフトビールのお店。
以前にデンマーク旅行をした時に大好きになったビールなのですが、最近バルセロナにMikkeller Bar Barcelonaがあることを発見したので嬉しくて行ってきました!
デンマークを代表するクラフトビールMikkeller (ミッケラー)って
デンマークのコペンハーゲンで2006年に誕生したファントム(幻影)ブルワリー。
デンマークを中心にノルウェー、スコットランド、アメリカなどの小さなブルワリーの設備を使用してミッケラーのオリジナルビールを醸造、またコラボレーションして様々なスタイルのビールづくりに挑戦し続けています。
ミッケラーのビールの美味しさの秘密は、その綿密に計算されたレシピにあります。このレシピを手に、世界中どこでも、そのスタイルに最も合う場所でビールをつくり出すミッケラーは、2007年には世界的ビアマニアのサイト「ratebeer.com」 年間最優秀醸造所に輝き世界中のビールファンを驚かせました。
またパッと目を引く素敵なデザインが特徴のひとつ。アメリカのデザイナーのKeith Shore(キース・ショア)が手掛けるデザインはカラフルで個性的です。
ビールのラベルだけでなく、店内で使用されるグラスなどもすべて彼のデザインによるものです。
見ていてすごくハッピーな気分になれるデザインです。
スペイン バルセロナのクラフトビールMikkeller (ミッケラー)Bar
バルセロナのアルシャンプラの少し外れにひっそりと佇むMikkeller (ミッケラー)Bar。
一歩店内に入るとそこには北欧のオシャレでゆったりとした空間が広がっています。バルセロナにいながらコペンハーゲンを旅しているような気分になれるお店です。
そして肝心のクラフトビールですが本場デンマークと同様に常時10種類以上のタップビールがずらりと揃っており、好みに応じて選ぶことができます。
黒板に書かれているメニューから選ぶのですが、ビールの銘柄に詳しくなくても、バーのスタッフにどんなタイプの飲み物が好きか、苦みがある方が好き、あっさりが好き、アルコール度数が低い方が好き、など伝えるとピッタリのビールを選んでくれます。
私は日本では銀河高原ビールが大好きなので、フルーティーなホワイトビールのような味が好きだと伝えて選んでもらいました。試飲もさせてもらえて、2つ目に試飲させてもらったクラフトビールが自分の好みにピッタリだったので迷わずそれをセレクト。
グラスのサイズはスモールととビッグと2つあるので、いろんな味を試したい人はスモールで、がっつり飲みたい人はビッグで。
そしてクラフトビールを注いでくれるグラスもかわいくてテンションあがります!
ビールの価格は銘柄によって違いますがだいたいスモールで3€前後(380円)ビッグで6€(750円)になります。
ミッケラーはバルセロナのビールブランドではありませんが、美味しいクラフトビールが飲みたい方にはお勧めです!
スペイン バルセロナのクラフトビールMikkeller (ミッケラー)店舗情報
営業時間:火曜日~木曜日、日曜日 18:00~22:00
金曜日、土曜日 18:00~24:00
定休日:月曜日
住所:Carrer de València, 202, 08011 Barcelona
電話番号: +34 933 23 27 43
デンマーク発のクラフトビールMikkeller (ミッケラー)東京 店舗情報
デンマークやバルセロナに行けなくても、実は東京・渋谷でもミッケラーのタップが楽しめます。
住所:東京都渋谷区道玄坂2-19-11
営業時間:平日16:00 – 23:00
土曜日14:00 – 23:00
日曜日14:00 – 22:00
定休日:無し
-
-
スペイン バルセロナ【おすすめレストラン】Taktika Berri バスク料理
バルセロナには当たり前ですがスペイン料理屋さんがたくさんあります。 中心部に行けば行くほど観光客向けの高くて味はまぁまぁという店が多いです。地元の人に言わせるとランブランス通りでご飯を食べるなんてあり ...
-
-
スペインバルセロナ旅行 カジュアルに高級な味が堪能できるバル Tapas 24 (タパス24)
バルセロナには数多くのバル・タパス屋さんがありますが、アクセス良し味良しのタパス24はおすすめです。ランブラス通りなど観光客が多く訪れるお店では味は期待できません。せっかくのバルセロナ旅行、なるべく美 ...
-
-
スペイン バルセロナ【おすすめカフェ・クロワッサン】Racó Hofmann(ホフマン)
バルセロナで一番美味しいクロワッサンの店と言われているHofmann(ホフマン)ボルン地区にしか店舗がないと思っていたら、なんとグラシア地区にHofmann(ホフマン)のミシュランレストランとカフェが ...
-
-
スペイン旅行バルセロナの景色を見ながら食事ができるデパート屋上レストラン
バルセロナ旅行で一度は必ず訪れる場所のひとつといえば、カタルーニャ広場前にあるデパート エルコルテイングレスです。 デパ地下のスーパーや薬局やグルメコーナーで買い物を楽しむのが定番ですが、実はこのデパ ...