


スペイン留学生・ワーホリなどの移住者の間でよく話題になる銀行口座をどうするか問題はN26銀行で即解決!
スペイン滞在中のお金の管理はユーロ建てでスペイン現地の銀行口座を持った方が便利です。
- 為替レートがいい時にまとめて両替をしてユーロ建ての口座に入れておくことができる
- トランスファーワイズと連動させて一番いいレートでお金を持っておくことができる
- オンラインショッピングの際に日本のカードだと受け付けてもらえない場合がある
一番の理由はやっぱり為替レートです。
毎月10万円を生活費として使うとして日本のカードで支払いや現金の引き出しをした場合約2,340円違います。1年だと約23,400円違います。
日本のクレジットカード為替レート | トランスファーワイズ為替レート | 差額 | |
130.78円=1ユーロ | 127.78円=1ユーロ | 3円=1ユーロ | |
10万円 | 764ユーロ | 782ユーロ | 2340円=18ユーロ |
2020年の2月の時点では120円=1ユーロでしたが2021年2月の時点では127円=1ユーロになっています。
10万円両替した時に2020年の2月の時点では833ユーロもらえたのに、2021年2月の時点では787ユーロしかもらえません。
為替レートの変動がすごく大きいです。現地にユーロ建ての口座を持っていれば、為替レートがよくなったときにまとめて数か月分を送金しておくとかなりお得になります。
もちろん為替はこの先どうなるかわかりませんが、私はこの先120円=1ユーロになることがあったらまとめてユーロ建てにしてスペインの口座にお金をいれたいと思っています。
話がすこしそれましたがスペインで暮らすなら現地でユーロ建ての口座を持っておくほうが便利なのは間違いありません。
だけど日本のように誰でもスペインで口座開設ができるわけではありません。
スペインの大手銀行(CAIXA ,SABADEL,SANTANDER,BBVAなど)の場合
銀行口座を開くためには最低700€程度の給料明細を提出する必要があります。
ごくまれに窓口の担当者がいい人だった場合、学生ビザを見せて口座を開設できる
場合もありますが、毎月2,000円程度の口座維持費を払う必要があります。
銀行口座の開設は簡単ではないので、留学生やワーホリの人達はいつも銀行口座に頭を悩ませて結局
銀行口座は作らなくていいやー日本のカードで全部完結させる!
という人も多いです。
今はそんな留学生やワーホリの人達に強くお勧めしたい銀行口座があります!
なるべく安く、簡単にそして安全にスペインで銀行口座を開きたい人におすすめなのがN26銀行です。
パスポートさえ持っていれば口座開設ができます。
あんなに銀行口座どうする?
ってみんなで話してたのにあっという間に全部解決です。
そして現在お友達紹介キャンペーンをやっているのでコチラから申し込んでもらえると嬉しいです。
目次
【N26銀行で無料・安全に口座開設】 N26ってどんな銀行?
N26 銀行はドイツ・ベルリンで2013年に誕生した欧州最大級のモバイル専用銀行です。
徹底的に利便性と合理性を追求した銀行でターゲットはずばり若者。
スマートフォンさえあれば銀行口座の申し込みが完結し、約1週間後に手元にマスターカードが届きます。
モバイル銀行なので実際の支店はありませんが、現金の出し入れはマスターカード加盟ATMから行うことができるので不便は全く感じません。
1年程度の短期滞在であればメインバンクとして問題無く使用できます。
【N26銀行で無料・安全に口座開設】 N26銀行の安全性は?
このN26銀行はすべての操作がスマートフォンでできます。そのため安全性にはすごく気を遣っています。
2段間認証や指紋認証は当然ですし、よくある質問の欄にも携帯を失くしたり盗まれた時にどうするか、知らないところから請求が届いたらどうするかがしっかりと記載されています。
そして人が関与しないのでヒューマンエラーが存在しません。
日本では銀行は古い社風で伝統を重んじる雰囲気が強く、銀行といえば窓口があって当然ですしまだまだ現金が多く流通しています。
ですが、世界はもっと先を進んでいます。
現金を使う人は少なく、クレジットカード払いやオンライン決済が普通です。
そのためオンライン上のセキュリティに関しても日本よりもずっと進んでいます。
私が一番驚いたのは、私が使っているN26銀行のページをスクリーンショットを撮影し
てここで紹介しようとしたらスクリーンショットの写真がすべて黒く塗りつぶされていて
1枚もスクリーンショットを撮影することができませんでした。
どんな技術なのかは分かりませんが、すごくハイテクだという事はわかりました。
2016年7月には欧州中央銀行から銀行業務ライセンスを習得しN26に社名を変更。
PayPalの設立者ピーター・ティール氏を筆頭とする支援者のサポートをベースにこれからメガバンクを脅かす存在になるに違いありません。
N26銀行の口座を開いてマスターカードを作ればできる事
- スペインのマスターカード提携ATMからユーロを引き出す
- スペインのオンラインサイトでの買い物
- 日本からスペインへの送金
など
【N26銀行で無料・安全に口座開設】モバイルバンクN26銀行 口座開設方法
銀行口座開設ができる人の条件
- 18歳以上
- ヨーロッパ在住(外国人でもヨーロッパ在住であればOK)
- スマートフォンを所有している

現在お友達紹介キャンペーンをやっているのでコチラから申し込んでもらえると嬉しいです。
N26銀行 口座開設手順 第一段階(個人情報登録)
①居住地を選択
②個人情報(名前、メールアドレス、誕生日)を登録
③電話番号を登録
④住所を登録
⑤その他個人情報を登録
⑥アメリカ市民権があるかないか登録
⑦税金情報を登録
*country of tax liability は変更できないので、私はそのままNIEの番号を記入しました
⑧プロモコードを入力
Promo Code
よかったら私の友達紹介プロモコードを入力お願いします。
Promo Code: marikoa4230
⑨銀行口座ログイン用のパスワードを登録・ポリシー同意にチェック
⑩登録したE-mailアドレスにメールが届くので確定をしたら第一段階の登録完了
N26銀行 口座開設手順 第二段階 (カードの選択)
①N26銀行のページにログイン
②職業を選択
②カードの種類を選択
スペイン留学中の1年間だけ使う予定なら無料のN26standardで十分。
④スマホにアプリをダウンロード
ここから先の登録はすべてスマホで行います。パソコンではできません。
⑤スマホに切り替え
⑥オフィシャルドキュメントとしてパスポートを選択
⑦<重要>ビデオコールで本人確認とパスポート確認
ビデオコールで本人確認とパスポートの確認がありますので
パスポートを手元に用意してからビデオコールを開始してください。
会話はすべて英語になりますが、オペレーターはネイティブの英語を話す人ではないので
日本人でも聞きやすいカタカナ英語の人が多いので問題ありません。
中学生レベルの英語ができれば大丈夫です!
ビデオコールの内容
- 生年月日
- E-mailアドレス
を聞かれて本人確認後、携帯のカメラで写真を撮影される
携帯のカメラを相手の操作でアウトカメラに切り替えされる
(→相手が操作して、私の携帯のカメラの向きが変わったのでビックリしました)
パスポートの写真のページを見せると、写真を撮影される
- パスポートのホログラムの隣を指で押さえて下さい
- 顔写真の上に載っているホログラムを見せて下さい
*パスポートのホログラムについてじっくり見たことありませんでしたが、ホログラムにからめた質問が多かったです。
このホログラムは本物のパスポートの証明として大事なポイントのようです。
このビデオコールの内容はオペレーターによって少しずつ違うようです。
またオペレーターもいろんな人がいるので、聞き取りにくい英語の人の場合はあなたの英語は分かりません。
と言って切ってしまっても大丈夫です。
もう一度かけなおすと別の人に繋がります。
私の場合は、あなたの声が全く聞こえません電波が悪いです。
と言って相手から一方的に切られました。
⑧契約内容に同意
⑨携帯電話番号の再確認
⑩PIN番号を登録して手続き完了
最後にPIN番号を登録すれば手続きは完了してその日から口座が使えます。
写真付き開設方法を読むと契約手続きに時間がかかりそうですが実はここまで10分程度で完了します!
ビデオコールの時間もわずか1分ぐらいで、とても事務的に進みます。
【N26銀行で無料・安全に口座開設】モバイルバンクN26銀行 デビットカード到着
N26銀行での口座開設が完了すると、約1週間後に登録先の住所にマスターカードのデビットカードが到着します。
すごく早かったです。
デビットカードが到着したらまず最初にActivate をしてくださいね。そうするとカードが使えるようになります。
現在お友達紹介キャンペーンをやっているのでN26銀行に興味がある人はコチラから申し込んでもらえると嬉しいです。
【N26銀行で無料・安全に口座開設】モバイルバンクN26銀行 スマートフォンで楽々管理
残年ながらスクリーンショットが撮影できないため皆さんにお見せすることができませんが、
口座のページはとても見やすくて分かりやすいです。
自分が使った明細のページを見るとお小遣い帳のように、食費、交通費、通信費、趣味、レストラン、スポーツなどの項目に分かれていて自動で振り分けてくれています。
そしてその振り分けが他の銀行に比べて細かいので助かります。
まるで自動で家計簿をつけてくれているようで有難いです。
N26銀行は無料で口座開設ができるので使わなくてもとりあえず持っておくと良いと思います。
ヨーロッパに住んでいる人はぜひチェックしてみてくださいね。
-
-
スペイン留学・スペイン留学前準備!海外送金といえば迷わずWISE(ワイズ)の一択です
これからスペイン留学スペインワーホリを検討している人に知っておいてもらいたい 海外送金の方法はWISE(ワイズ)です。 普通の銀行からスペインの口座に10万円の海外送金すると手数料だけで2000円~6 ...
-
-
スペイン留学 【バルセロナ語学学校】8校比較とおすすめ 2019年10月更新
スペイン・バルセロナ留学の学校選びに迷っている人。週4日、1回2時間の授業に3か月通って450€(1ヶ月あたり約18,000円)の私の通っている学校は安くてきれいな語学学校を探している人にはかなりおす ...
-
-
【便利】スペイン バルセロナで購入できる【日本食材】アイテムと価格まとめ 2019年10月更新
海外で暮らすときに気になるのが食事が合うのかどうか。ですよね。 スペインはハム、チーズ、パン、オリーブオイル、ワイン、魚介類、肉類、野菜と美味しいものがたくさんあるので食事が合わないという事はないはず ...
-
-
スペイン留学ワーホリ生活の必需品 バルセロナのシェア自転車【Bicing】申し込み方法と使い方
バルセロナの街中でよく見かけるこの赤い自転車ですが、市役所が管理している現地の人用のレンタル自転車・シェア自転車です。 BicingはNIEカードの保持者のみ利用できるサービス残念ながら旅行者は利用で ...
-
-
パークグエルが無料&予約必要無しの【Gaudir Mes】に登録しよう
スペイン バルセロナに住んでいる皆さん【Gaudir Mes】には登録済みですか?Ajuntamientoで登録すれば下記の施設がいつでも無料もしくは割引で利用できるんです。 今は使う予定が無くても時 ...